
▲こちらが3泊目の別府温泉 割烹旅館 関屋です。

▲ツインのお部屋です。
温泉
歩き疲れていたので、チェックイン後にまず温泉に浸かりました。
4つの洗い場がありました。こじんまりとした浴場でしたが、なかなかの雰囲気でgoodでした。ちなみに、露天風呂はありません。
夕食
夕食は部屋食でした。18:00から食べました。(チェックイン時に指定しました。)
17:50頃に、部屋にフロントから内線で電話があり、これから準備を始める旨の内容でした。その際に、飲み物も注文できました。

▲割烹旅館関屋の夕食です。この後もまだまだたくさん出てきました。

▲豆乳を熱した豆腐。

▲ごま豆腐、ハム、ばい貝。

▲関さば関あじ。

▲ふぐ刺し。

▲たけのこ


▲えびのアヒージョ。

▲釜飯。

▲メインの豊後牛。

▲お吸い物。
最後に、ゼリーが出ました。
美味しくいただきました。量は結構多い方だと思います。お腹いっぱいになりました。
朝食
朝食は2階の大広間で。7時30分から食べました。(チェックイン時に指定しました。)

▲割烹旅館関屋の朝食①

▲割烹旅館関屋の朝食②
ご飯はおかわり自由でした。
まとめ
料理が自慢というだけあって、夕食が充実していました。さらに、別府という観光地。旅館内で温泉も楽しめるので、十分満喫することが出来ました。


コメント